FUJIFILM おすすめレンズ【最初の一本はコレだ】

露出補正:-0.7EV | ISO:6400 | WB:オート | カラーモード:ポートレート | シャッタースピード:1/80秒 | 絞り:F5.6 | 使用機材:SIGMA fp + 90mm F2.8 DG DN よもやま話
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

みなさんこんにちは、ドキュメンタリー写真家のT-heyです。

今回は富士フイルムのカメラ購入を検討している方に向けて、絶対に買うべきおすすめレンズを解説します。

初めてのレンズ選びは楽しくもあり、悩ましくもありますよね。

そこで初めてフジノンレンズを買うならこれ! という1本をご紹介します。

私は過去、各メーカーのカメラボディ約70種類、レンズ約60種類を使い比べてきましたが、機材のスペックを追い求めずに感性を磨こうと、富士フイルムの「X-T5」と「XF33mmF1.4 R LM WR」のみを残して全て売却しました(機材沼からなんとか這い出しました)。
当ブログでは主に富士フイルム「Xシリーズ」で撮影した写真作例を多数掲載しています。ぜひ、ブックマークをお願いいたします。

ずばり!フジノンレンズ「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」がおすすめ

というわけで、結論から。

フジノンレンズを初めて購入するなら「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」がおすすめです。最新の高解像度センサーに対応した軽量なズームレンズで、ズーミングによってレンズが伸び縮みしないのも使いやすいポイントです。

さらに、寄れるし、防塵防滴耐低温構造だし、オートフォーカスは速いし悪いところが見当たりません。

まずは仕様表からその魅力を探っていきます。

主なスペック

型番 XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR
レンズ構成 9群11枚(非球面レンズ3枚、EDレンズ3枚)
焦点距離(35mm判換算) 16-50mm (24-76mm)
最大口径比(開放絞り) F2.8-F4.8
最小絞り F22
絞り形式 羽根枚数9枚(円形絞り)
最短撮影距離(撮像素子面からの距離) 0.24m
最大撮影倍率 0.3倍(テレ端)
外形寸法 最大径×長さ(約)
先端よりマウント基準面まで
Φ65mm×71.4mm
質量(レンズキャップ・フード・三脚座含まず) 約240g
フィルターサイズ Φ58mm

おすすめする理由【5選】

おすすめの理由は上記スペック表の赤色マーカー部分にあるとおりです。上から詳しく解説します。

  • 防塵・防滴-10℃の耐低温構造
  • 日常使いしやすい幅広い画角をカバー
  • 広角端が開放F2.8で明るい
  • 望遠端でハーフマクロ相当までグッと寄れる
  • ズームレンズなのに軽い

高速AFと防塵・防滴-10℃の耐低温構造

型番についている「LM」と「WR」はそれぞれ、「リニアモーター」と「Weather Resistant」(耐候性)が備わったレンズであることを意味しています。

フジノンレンズは型番に「LM」がついているものを買っておけば高速・高精度・静寂なオートフォーカスでストレスなく撮影ができます。

「WR」も新規で発売されるレンズには標準搭載されるようになった重要な機能で、屋外での撮影中に雨が降ってきたり、埃が多い現場に行ったりするときにも安心して撮影できるよう鏡筒にシーリングが施されています。

また、-10℃まで動作が保証されているので、寒冷地や冬場の屋外での撮影も安心です。

日常使いしやすい幅広い画角をカバー

フルサイズ換算で24-76mmnの画角は日常スナップや旅行に一本だけ持っていくレンズとしても最適。単焦点レンズ7本分のポテンシャルを持っています。

富士フイルムのレンズは本当は単焦点がおもしろいのですが、まだどんな焦点距離が好きか定まっていない方はこのレンズを使ってみて一番多く使う焦点距離を把握しておきましょう。

また、富士フイルムは軽量・コンパクトで低価格な「コンパクトプライムシリーズ」というレンズラインナップを展開しているのですが、どれも魅力的なのでしっかり自分の好きな画角を確立しておかないと全て揃えたくなってしまうので注意が必要ですww

コンパクトプライムシリーズでの作例もぜひご覧ください↓

広角端が開放F2.8で明るい

開放F2.8は単焦点レンズ並みの明るさ。星空を撮ったり、広角でもボケを生かした撮影ができたりと表現の幅が広がります。

望遠端でハーフマクロ相当までグッと寄れる

望遠端でのF値が4.8と少し暗めなのが気になる方もいるかもしれませんが、ハーフマクロ相当まで被写体に寄れるので、結果として大きなボケがある写真を撮ることもできます。

カフェなどでテーブルに並んだお料理を席に座ったまま撮影するのに最適です。

ズームレンズなのに軽い

本体は富士フイルムのXFズームレンズで最軽量の約240g。単焦点レンズ並みに軽いので、旅行で長時間肩から下げていても疲れにくいのが嬉しいポイントです。

まとめ:ズームレンズでお気に入りの単焦点レンズを見つけよう

富士フイルムのXマウントを始めるなら最初の一本は軽量なズームレンズ「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」をおすすめします。

複数の単焦点レンズを一本にまとめた画角で、普段使いに最高のレンズです。

富士フイルムの魅力的な単焦点レンズ群に手を出すのは、このレンズを使い込んで自分のお気に入りの焦点距離を把握してから。

そうすればレンズ沼という散財地獄にはまらずに最高の撮影体験を得ることができるはずです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました