SIGMA fp

旅日記(実写レビュー)

SIGMA fpで撮る赤ちゃんポトレ|唯一無二の描写と弱点を徹底検証

SIGMA fpと90mm F2.8 DG DNで0歳の娘をポートレート撮影。懐かしさを誘うウォームゴールドの色味が魅力的だが、AF精度やローリングシャッターの問題も。作例多数で特徴を詳しく解説。
よもやま話

【機材沼再突入】フルサイズの明るい単焦点レンズを求めて【Nikon Zf / SIGMA fp】

カメラ機材のミニマル化からリバウンドし、再び機材探しの旅へ。フルサイズ単焦点レンズの最適解を求め、SIGMA 35mm F2 DG DNやNikon Zマウントレンズを徹底検討!
旅日記(実写レビュー)

【作例あり】SIGMA fpの全カラーモードを徹底比較!

SIGMA fpのカラーモード全13種類、デュオトーン10種類、モノクローム、カラーモード切の計25パターンを徹底比較。SIGMA純正ソフト「SIGMA PhotoPro6」で同一のRAW画像を各色味で現像しました。
旅日記(実写レビュー)

【作例10枚】SIGMA fp × 45mm F2.8 DG DN|変態カメラの魅力とクセ

SIGMA fpと45mm F2.8 DG DNを持って、長野県富士見町のCafebar & Grill「ZOUSAN」で試写。明暗差の激しい店内での撮影で見えた、このコンパクトなフルサイズ機のクセと魅力を作例とともに紹介します。
旅日記(実写レビュー)

【SIGMA fpレビュー】90mm中望遠で庭と自然を撮る──不便さが魅力に変わる個性派カメラ

SIGMA fpと90mm F2.8 DG DNで冬の庭や自然を撮影!中望遠ならではの緊張感ある描写や、使い心地を詳しくレビュー。不便さが魅力に変わる個性派カメラの魅力を作例とともに解説します。【JPEG撮って出し作例あり】
旅日記(実写レビュー)

SIGMA fp × SIGMA 90mm F2.8 DG DN 実写レビュー|子供や物撮りの魅力を探る

SIGMA fpと90mm F2.8 DG DNで撮影した作例や使用感を詳しくレビュー!子供のポートレートや物撮り、ディスカス水槽の幻想的な写真など、趣味撮影にピッタリな組み合わせの魅力と課題を解説します。
よもやま話

富士フイルムX-Tシリーズで新たな写真表現を!2025年も撮影を楽しもう

2025年も写真ライフを豊かに! 富士フイルムX-Tシリーズのフィルムシミュレーション作例や機材レビューで撮影の楽しさをお届けします。今年も新たなテクニックと作例をお楽しみください!
よもやま話

富士フイルム X-T5 vs SIGMA fp:僕が両方使って感じたリアルな魅力と課題

「富士フイルム X-T5」と「SIGMA fp」を愛用する僕が、それぞれの魅力と課題を徹底比較! 万能なX-T5と所有感を刺激するfpのリアルな違いとは? 撮影体験に合わせたカメラ選びの参考に。
旅日記(実写レビュー)

富士フイルムX-T5ユーザーがサブ機にSIGMA fpを選んだ理由【作例55枚】

富士フイルム「X-T5」のユーザーがなぜSGMA fpをサブ機として買い直したのかーー。その理由とSIGMA fpの欠点もお話しします。「JPEG撮って出し」作例55枚付き。
スポンサーリンク