X-T5×XF33mmF1.4 R LM WR実写レビュー【信州松本浅間温泉の旅】パート③END

F1.4,ss1/200,ISO2500,クラシックネガ 旅日記(実写レビュー)
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

皆さんこんにちは、ドキュメンタリー写真家のT-heyです。

愛機「X-T5」と「XF33mmF1.4 R LM WR」の組み合わせによる「JPEG撮って出し」実写レビューをお届けします。信州松本浅間温泉編は最終回です。今回も作例を多数掲載しますので、ぜひご覧ください。

私は給与収入をほぼすべてカメラ機材に注ぎ込んできた過去があり、カメラボディは約70機種、レンズは約60本所有していました。ミニマリズムという考え方に出会ってから所有機材を前述した組み合わせのみに厳選し、その魅力をお伝えしています。

それではさっそくご覧ください。

パート①から見たい方はこちら。

X-T5×XF33mmF1.4 R LM WR実写レビュー【信州松本浅間温泉の旅】パート①
今回の記事は私の愛機、富士フィルム「X-T5」とフジノンレンズ「XF33mmF1.4 R LM WR」による「JPEG撮って出し」での実写レビューです。ぜひ、作例をたっぷりとご覧ください。【信州松本浅間温泉編①】

 

パート②から見たい方はこちら。

X-T5×XF33mmF1.4 R LM WR実写レビュー【信州松本浅間温泉の旅】パート②
今回の記事は私の愛機、富士フィルム「X-T5」とフジノンレンズ「XF33mmF1.4 R LM WR」による「JPEG撮って出し」での実写レビューです。ぜひ、作例をたっぷりとご覧ください。【信州松本浅間温泉編②】
画像をクリックするとスライドショー形式でもご覧いただけます。

 

F1.4,ss1/200,ISO1250,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO1250,クラシックネガ

楽しみだった源泉掛け流しの部屋風呂。好きな時に好きなだけお湯に浸かれるのは嬉しいですね。

F1.4,ss1/200,ISO640,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO640,クラシックネガ

赤たんも初めての温泉にご満悦の様子。横顔も瞳認識AFでバッチリ捕捉しました。

F1.4,ss1/200,ISO2000,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO2000,クラシックネガ

夕食会場で。開放F1.4のボケみを堪能できます。

F1.4,ss1/200,ISO500,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO500,クラシックネガ

レンズの近接性能の高さが嬉しい(最短撮影距離30cm)。席を立たったり、カメラを目一杯引いて撮ったりしなくても良いのが「XF33mmF1.4 R LM WR」の魅力のひとつ。

F1.4,ss1/200,ISO2500,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO2500,クラシックネガ

毎日一緒にご飯を食べているので、食事に興味津々。

F1.4,ss1/200,ISO800,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO800,クラシックネガ

優しい色合いの壁絵もクラシックネガが描ききってくれました。

F1.4,ss1/200,ISO1600,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO1600,クラシックネガ

愛用レンズ「XF33mm F1.4 R LM WR」は逆光耐性もgood。

F1.4,ss1/200,ISO1250,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO1250,クラシックネガ

画面内に強い光源があっても安心して撮影できる。

F1.4,ss1/180,ISO12800,クラシックネガ

F1.4,ss1/180,ISO12800,クラシックネガ

朝食会場は照明が控えめ。ISO感度が12800まで上がりました。ノイズ感は増えるものの悪く無い描写力です。

F1.4,ss1/200,ISO1250,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO1250,クラシックネガ

テーブルフォトにも使える万能レンズ。

F1.4,ss1/200,ISO4000,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO4000,クラシックネガ

動きの予測できない赤たんのブレを防ぐため、シャッタースピードを1/200以上になるよう設定しています。ISO感度は4000まで上がっていますが、画質に不満はありません。

F1.4,ss1/200,ISO1600,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO1600,クラシックネガ

最短撮影距離30cmという短さはAPS-C機ならではのメリットです。

F1.4,ss1/200,ISO2500,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO2500,クラシックネガ

標準レンズは広過ぎず狭過ぎずで、目で見た光景をそのまま写真にできるイメージです。

F2.8,ss1/240,ISO125,クラシックネガ

F2.8,ss1/240,ISO125,クラシックネガ

「HOTEL小柳」の庭園。植木によるトンネル効果で被写体を際立たせました。

F1.4,ss1/900,ISO125,クラシックネガ

F1.4,ss1/900,ISO125,クラシックネガ

レトロで高品質なJPEG画像が魅力。

F1.4,ss1/200,ISO320,クラシックネガ

F1.4,ss1/200,ISO320,クラシックネガ

部屋の壁紙がシックでおしゃれだったので1枚。発色の渋さがたまりません。

F1.4,ss1/2500,ISO125,クラシックネガ

F1.4,ss1/2500,ISO125,クラシックネガ

50mm相当のレンズは構図力を鍛えるのにも役立ちますよ。

いかがでしたか。薄暗い空間も多く高感度になる場面もありましたが、レンズの明るさとノイズ低減処理の優秀さで画像の破綻もありませんでした。

トータルで趣味人のカメラとして非常に満足度が高いと感じました。

バッテリーライフも長く、約660枚撮影して残量は2メモリ。スペックではブーストモードでは570枚となっていますので、かなり保つ印象です。ライトな撮影ならバッテリー1本でも余裕だと思いました。とはいえ汎用性の高いUSB-C充電にも対応しているので安心ですね。

今後も作例をたっぷりとお届けしていきます。

それではまた。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました